GALLERIA ZUCCAROI
ほんの地球の外側で 目にしたことをpickupします
2009/10/30
常念岳 091029-2
穂高憧憬
絶景貸し切りでした
モノクロでポートレイトにしてみました
屏風岩と吊り尾根
山歴4回の大学生にも喜んでもらえました
天気次第ですね
最後まで雲がかかっていた南岳・中岳も
綺麗に見えるようになりました
前穂高岳〜槍ヶ岳
しつこいですが前穂高岳・奥穂高岳
常念小屋
から 今度は泊まりに来たいです
10:06もったいないけど下山
一の沢の脇にある池にイワナ?がいました
これから長い冬が始まります
常念岳 091029-1
雪が降ったみたいなので また常念岳に行ってきました
今回は一の沢コースです 常念乗越まではかなり楽に登れます
常念乗越では雲に覆われていたのですが
少し登ると日が昇り 槍の穂先も見え隠れしています
きれいに焼けました 6:13
雪はどれくらい降ったのでしょうか
常念岳山頂では新雪が10cm弱でした
北鎌尾根
飛騨側から雲が流れてくるのですが
だんだん少なくなってきました
6:47 東鎌尾根が美しいです
山腹で日の出を迎えてしまったので
これから山頂を目指します 常念岳ノースフェイス
山頂にて穂高方面
山にかかる雲はすっかりなくなりました
真っ白になっている大天井岳
右奥の立山・劔岳より白い?
2009/10/28
富士山 091027
台風が過ぎて美しくなりました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)